2月9日にインスタのフォロワー数が320を超えてそれから2日経過の本日フォロワー数が400を超えました。
並びに多くのコメントを頂くようになり皆様にはフォローしていただき感謝感謝です♪
インスタでアメリカの”●●●マガジン”さんからメッセージを頂いたのですが英語ができない私では何のことかさっぱりわかりません(^^;)
とりあえずグーグルの翻訳アプリで訳してみたものの何が起こっているのか分かりません。
グーグルの翻訳アプリで訳すと、
こんにちは! 私たちは●●●マガジンです オンラインと印刷の雑誌で今後の顔を取り上げ、彼らの才能を宣伝しています。 私たちの雑誌にはファッション+才能が含まれており、フォトジェニックな子供を含むファッションすべてにのみ基づいています。 私たちはあなたの子供の外観を絶対に愛しており、今後の問題でそれらを紹介したいと思います。 興味があれば教えてください
ということなのですが、どのような意図を持った文章なのかもっと日本語的で解釈が知りたいのですがどなたか教えていただければとてもありがたいです。
あと、”●●●マガジン”についても知りたいです。
前々から始めないといけないかなぁ~と思っていたインスタグラム。
ツイッターやフェイスブックに挑戦してみた過去はありますが、要領がつかめずイマイチ分からなかった為放置状態でした。
文を考えるのが嫌いな私からしてみればみんなよくやっているなぁ~~と感心する一方で時代に置いて行かれている自分を痛感していたところでした。
しか~~~~し!
インスタグラムはこんな私でも簡単に続けられてあっというまに利用開始から1週間が経過いたしました。
事情があって日本国内では大っぴらに宣伝できないため海外をメインにインスタを始めました。
試行錯誤を楽しみながら1週間が経過したというのが正直な感想です。
ヨーロッパ、特にロシアを中心に宣伝してみました。
結果、ありがたいことに各地域の同世代ファッションモデルの方達に約80もフォローしていただくことができました。
しかも”プリティ”、”ベリービューティフル”、”キュート”などのコメントもいただくことができました。
まぁ~、まずまずといったところでしょうか!
インスタグラムが面白くて目が痛くなるほどハマっています!
毎回待ちわびているレッスン!
本人もレッスン日が近づくにつれてテンション上がりまくりです。
いつもはマネージャーと二人きりになって20分くらいは照れがでてレッスンに取り掛かれないのですがマネージャーの事が大好きということもあって今回はすぐに打ち解けレッスンを始めることができたようで成長を感じることができました。
前回のレッスンから1か月半くらい経過してしまっていたので20位覚えていたポーズのうち10位しか覚えていませんでした。
でもポーズのレッスンをしているうちに体が思い出してきたのかすぐに忘れていた分を取り戻していました。
このポーズが大切で宣材写真を撮る上で良い表情を引き出す魔法なのです。
昨年に初めて宣材写真を撮った時にはAneCanなどで使用されているハウススタジオで撮影したのですが、このハウススタジオというのが初めから家具などが置いてあるので多少ポージングができなくても背景が誤魔化してくれるのでうちの子みたいな初心者でも”様”になるのがメリットだそうです。
一方で背景の景色がないスタジオでは背景が単色になるのでどうしても写真を見る方の視線がモデルだけに集中する分だけモデルのポージングができていないと単なる記念撮影で終わるのです。
しかし、ポージングがきちんとできていればオーディションでのインパクトは大きいのです。
そこで今回マネージャーから提案され3月には背景が単色での撮影をしたいと思っているといわれました。
ただ、条件がありきちんとポージングができないとうまく良い表情を引き出せないので完璧にポージングを習得する必要があるとの事。
何とかポージングを取得して存分に魅力を発揮し宣材写真撮影を再考させてほしいものです。
Eダンスアカデミーに出演し、ファントミダイヤこと紅羽セイラ役でファントミラージュにも出演している石井蘭さんが通っていた”EXPG STUDIO大宮”の体験レッスンに行ってきました。
15時30分受付開始で時間前は入室できないとの事なので5分前に正面玄関に到着し15時30分ちょうどにスタッフの方が招き入れてくれました。
カウンターで予約名を伝えると資料とアンケート用紙を渡してくれて程なくして資料や入校に関する説明が5分程度行われました。
すぐさま子供たちは各自準備した持ち物を持ってスタッフに誘導されて奥の方へ連れていかれました。
ようやくガラス越しに見えるスタジオ内でストレッチを始めいよいよレッスン開始です。
かすかに聞こえてくる” Choo Choo TRAIN(チュー チュー トレイン) “のリズムに合わせて少しづつダンスのステップを覚えていっているようです。
始めはリズムが合わなかったのですが20分くらいするとリズムに合うようになっていきました。
20分に1回程度水分補給しながらのレッスンに本人はすごく楽しんでいました。
最後にガラス越しに見ている私たちにレッスンの成果を Choo Choo TRAIN(チュー チュー トレイン) に合わせて踊っておしまいです。
本人も大満足で観ている私たちも成果がでるレッスンだと感じた体験レッスンでした。
さらに体験レッスンの前日に石井蘭さんが実際にこのEXPG STUDIOでダンスの練習をしていたのだとスタッフの方から聞いた子供は大喜びでした。
最後に受付の方、スタッフ、講師いずれも感じの良い方だったということを付け加えておきます。
住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1 KDX大宮ビル1F